新型コロナウイルスの感染拡大防止対策で日本中の小中学校・高校に一斉休校要請出されましたね。
それに関連した「子どもに対する食の支援」についてまとめました。
(順不同、敬称略、受付を終了しているものもあります)
ワタミ
対象期間
2020年3月9日~4月3日の平日(週単位での注文)
対象地域
ワタミの宅食の配送エリア内
対象者
休校措置対象の幼稚園、小中学校、高校に通う3~18歳の子供
支援内容
健康に配慮された栄養バランスのとれたお弁当(日替わり)を自宅まで配送
料金
お弁当代無料
配達諸経費1食200円(税込)
事前に配達員が現金で集金
その他
証明書の提示が必要。数量上限に達し次第終了。
つくりおき.jp
対象期間
2020年3月9日~3月29日
対象地域
東京都品川区、港区、世田谷区、渋谷区、目黒区、江東区、中央区、杉並区、新宿区
対象者
休校要請によって影響を受ける子育て世帯
支援内容
400食(100世帯分)の料理
主菜1品、副菜1~2品
冷蔵で自宅まで配送
料金
無償
その他
LINE登録が必要
ローソン
対象期間
2020年3月10日、17日、24日
対象者
全国の学童保育施設
支援内容
希望する施設に対し、子供1人2個まで、1施設に最大200個まで計3万個のおにぎり
料金
無償
その他
店舗で販売しているホットミルク半額、カフェラテM30円引き
こども宅食
対象期間
2020年3月中旬配送
対象地域
東京都文京区
対象者
こども宅食の利用世帯、約600世帯
支援内容
子どもたちだけでも簡単に食事の用意ができるような食品
神泉苑平八(老舗料亭・京都府)
対象者
近隣の小学生
支援内容
料亭の料理長がつくる昼食
料金
無料
その他
自習室として客間を無料開放
親子いこいの広場もくもく(子育て支援団体・長崎県)
対象者
学童保育に登録していない小学生
支援内容
食事
料金
無料
その他
平日午前9時~午後3時に部屋を開放
F.デザインNAGASAKI(飲食業・長崎県)
対象地域
長崎市立西町小学校
対象者
仕事で親が不在の小学生
支援内容
お弁当の予約販売
料金
1食150円
その他
精肉や野菜の卸売業者から無償や割安で食材を仕入れる
チャレンジド人財センター(NPO法人・長崎県)
対象期間
2020年3月9日~3月21日(木・日曜日除く)
対象地域
県央地区
対象者
小学生と幼児
支援内容
たこ焼き、おにぎりなど
料金
無償
その他
高齢者には弁当の無償提供
カフェダイニングアフェット(イタリアンレストラン・神奈川県)
対象期間
3月いっぱい
対象者
高校生までの子ども
支援内容
平日限定50食のからあげ弁当
料金
100円
その他
大人は500円で購入できる
アンキーオ(イタリアンレストラン・神奈川県)
対象期間
3月いっぱい
対象者
お皿を持参した人
支援内容
ピザ(通常価格1200円)
料金
500円
フードバンク山口(NPO法人・山口県)
対象者
給食がなくなることで食事の支援が必要な家庭
支援内容
緊急こども宅配便
その他
寄付を受け付けている
クロワッサン(製パン業・福岡県)
対象期間
2020年3月2日~3月24日
対象者
地元の子ども達
支援内容
自社製パン計2万個
料金
無料
日置市の食堂(鹿児島県)
対象期間
2020年3月5日~3月31日
対象者
一斉休校になった子ども、保護者
支援内容
弁当
料金
100円
その他
予約販売なし
丼や和華(子ども食堂・鹿児島県)
対象期間
2020年3月3日~3月15日
対象者
共働きやひとり親で昼食が作れない家庭の子ども
児童クラブ
支援内容
弁当(1日50食限定)
料金
無料
パセラこども食堂
対象期間
2020年3月5日~3月31日(店舗によって異なる)
対象地域
東京・神奈川・大阪の計6店舗
対象者
休校対象の幼稚園生、小学生
支援内容
手作りカレーセット(カレー、サラダ)
料金
100円
その他
中学生以上は500円で購入できる
当日分がなくなり次第終了
STROKE(テイクアウト専門店・静岡県)
対象期間
2020年3月5日~3月31日(平日限定)
対象者
休校になり家で過ごす子ども達
支援内容
お子様セット(サンドイッチ、ジュース)
料金
100円~200円
開国厨房なみなみ(中華料理店・静岡県)
対象期間
2020年3月第2週~第3週(平日限定)
対象者
小学生
支援内容
子どもランチ(チャーハンやカレー)
弁当(容器持参)
料金
子どもランチ 100円
弁当200円
あたたかい支援
調べてみるとこんなにも多くの支援があることに驚きました。
当社も社会のお役に立てるような企業を目指していきたいと思っています。
他にもここに記載されてない情報を知っている方がいましたら教えてくださいね。